簡単に言うと、シリコンバレーに住んでいる人たちの暮らしぶりについて語った本。
*シリコンバレーの技術者は給料が高い
・修士卒の初任給が平均年収70000〜80000ドル
・ソフトウェア開発者の平均年収約140000ドル
うーん。日本の倍ぐらいだろうか?
その他に、ストックオプションがつくとか。
ベンチャー企業に就職して、ストックオプションでその数年後には億万長者という人も多いとか。
googleの創業時の社員は数年で数億〜数十億の大金持ちに。
*シリコンバレーの技術者は転職が多い
2〜3年で次々と職場が変わることが多いらしい。
飽きっぽい僕としては、うらやましい。
*シリコンバレーの技術者は努力し続けなくては、すぐに職を失う
刺激的で、うらやましいような気もするし。怖いような気もする。
ストレスで胃がやられそう。
人生一度はシリコンバレーで働いてみたいけど、この本を読んで、非常に遠い地に感じられました。
技術力、英語力、精神力、オタク度、どれをとっても自信なしorz
1: 淫インモラル 『淫インモラル:http://www.spy001.com/pro_651.html インモラル:http://www.spy00...』 (2013/12/19 11:12)