ようこそゲストさん

したっぱプログラマーの日記(The diary of a minor programmer)

2007/08/19(日) 回線が異様に遅い

雑談

聞くと、同じマンションに住む一部の人らも、最近遅くなったと言っている。
遅くなったと言っているのは、いづれもFlet'sのマンションタイプに加入している方々。

これは、マンション内の誰かがファイル共有をしていて、Flet'sの回線をほぼ占有している可能性が高い。
困った。

1: mynz 『蝉にケーブル囓られていたりして。』 (2007/08/21 12:58)

2: Ackey 『帯域を一人で占められちゃかなわないですねぇ・・・建物の中の配線をあえてカテゴリー4の10Base-Tのケーブルにして一人あたりの...』 (2007/08/21 23:27)

3: わけん 『>mynzさん短い命を、そんなことに使わんでも^^;そんなんより、子作りしなさいといいたいっす。>Ackeyさんやはり、他の接続...』 (2007/08/22 7:50)

4: mynz 『自分の言っていたこと間違っていた。蝉に囓られるんじゃなくて、蝉がケーブルに卵を産もうとして断線することが多発しているらしい。』 (2007/08/22 13:48)

5: わけん 『なんと、子作りに励んだ結果が、ケーブル断線とは!ある意味、やむなし。NTTに、なんで遅いのか聞いてみようかなぁ。ほんとに蝉だった...』 (2007/08/22 24:16)

2007/08/18(土) トランスフォーマーを見た

映画

のだけれど、途中気持ち悪くなって、ほんとしんどかった。
というのも、朝まで飲んで、そのあとほとんど寝ないままに見に行ったから。
2日酔いでグデグデの状態で見るには、カメラワークが激しすぎる。

ほんと忙しすぎて疲れた。
まあ、CGはすごいんだろうけど。
2日酔いで見に行くのはオススメしません。

1: Ackey 『サークル後の飲み会でもその話になりましたが・・・その状態での練習会お疲れ様でしたm_O_m宿酔で気持ち悪いけど映画行くのはえらい...』 (2007/08/19 18:41)

2: わけん 『>宿酔で気持ち悪いけど映画行くのはえらいと取るか、予定があるのに朝まで飲んだのはいかがなものかと取るかは微妙な所ですが(^^;後...』 (2007/08/20 25:01)

3: Ackey 『いえいえ、別に我々は構わないんですけどね。一人を除いて(^-^)ま、私にゃ関係のないこって。』 (2007/08/21 23:29)

4: 偽物激安小売問屋www.shopping158.com 『偽物激安小売問屋www.shopping158.com 当店の主 な経営のブランド:販売包み 財布 ;ルイヴィトン(LOUI...』 (2011/10/17 10:03)

5: 三便宝 『精力剤:www.feelkanpo.com/energy/default.html 巨人倍増:www.feelkanpo.com...』 (2013/01/18 19:05)

6: 威哥王 『威哥王:www.feelkanpo.com/view/415.html RU486:www.feelkanpo.com/view...』 (2013/01/18 19:06)

7: コピーブランド 『品質NO1★コピーブランド激安通販サイトです。 すべて最高品質商品を低い値段に通販しております。 それに、日本全国送料無料!! ...』 (2013/05/28 18:11)

8: 蔵秘雄精 『sales@kanpoudonya.com    奇果:http://www.kanpoudonya.com/Produc...』 (2014/01/02 16:09)

9: アフリカ超人 『sales@kanpoucom.com 夜狼神:http://www.kanpoucom.com/product/613.ht...』 (2014/01/02 16:11)

10: VigRx 『  VigRx:http://www.hikanpou.com/product/VigRx.html   VigRx:http:...』 (2014/02/17 15:28)

2007/08/17(金) やっぱ地元は飯がうまい

雑談

saba.jpg

いろんなとこで飯を食うけど、やっぱ地元の飯が一番うまい気がする。
安いし。
人間の体が、生まれたとこの飯をうまく感じるようにできてんのかな。

写真は、「モリえもん」という店で食った「炙り〆鯖」。
マジで、肉がとろけます。
旨すぎ。

2007/08/16(木) カスタマーセンターの女の子萌え

雑談

昨晩、実家に無線LANを入れようとしたら、ネットにつながんなくなってしまった…。
無線LANルーターを外して元の配線に戻してもつながらない。
父、キレ気味。

なんで、今日は朝からYahoo!BB!のカスタマーセンターに電話。
カスタマーセンターの担当者の方はお姉さんだった。ラッキー!

女の子が
"ルーター"とか、"DHCPサーバー"とか、"MACアドレス"
とか言うの、ギザ萌えす。

つながらなかった原因としては、
「こちら側がルーターのMACアドレスを覚えてしまっていたのでつながらなかったんですよー。」
ということらしい。

せっかくなんで、これを機におなのこと仲良くなろうとネットワーク関連の知識を増やしておこうと思って、
いろいろ質問。

「MACアドレスを覚えてしまっているっていうのは、DHCPサーバーが覚えているってことですか?」
「LLKとか、WLKとかって何ですか?」
「Reachって何ですか?」
「ってことは、低い周波数の領域を使っているってことですか?」
とか、質問しまくり、すっかり仲良くなりましたすごい知識が増えました。

んで、その後は、
おなのこ「お詳しいですね?どういう仕事なさっているんですか?もしかしてSEさんですか?」
ぼく「プログラマーです。(SEは天敵です。)」
おなのこ「へー。プログラムって、どんな言語を使ってらっしゃるんですか?」
ぼく「c++とか、たまにRubyとかですね。(SEの多くはプログラム書けません。)」
と雑談。


そーこーしているうちに、なんとか元通りつながるようになりました。
めでたし、めでたし。

あ、けど、父に、無線LANルーターつなぐのは、もう禁止と言われてしまいました。
「次はいけます!やらせてください!」
って言ったけど駄目ですた。

買ってしまった無線LANルーターどーしよ…。
誰かいります?

P.S
■「MACアドレスを覚えてしまっているっていうのは、DHCPサーバーが覚えているってことですか?」
その通りらしいです。
納得いかんのは、ルーターつないだときには、MACアドレスを覚えなおすのに、その後、ルーターを外してモデムだけにしたときには、MACアドレスを覚え直さないこと。こーなってしまったら、カスタマーセンターに電話して、DHCPが覚えたMACアドレスを一度、破棄してもらわないと駄目らしい。むきー!

■「LLKとか、WLKとかって何ですか?」
これ、モデムにあるいくつかのランプの下に書かれているんですけど、
LLKがLAN LINK
WLKがWAN LINK
って言うことらしいです。

■「Reachって何ですか?」
Yahoo!BBのサービスを受けている人の中でも、地域によって(基地局から遠い人)は安定してつなげない人もいるらしい。
というわけで、周りの干渉を受けにくい安定した回線を使って接続するサービスらしい。
その分、速度はそんな出ないらしい。

■「ってことは、低い周波数の領域を使っているってことですか?」
周りの干渉を受けにくい安定した回線→ってことは、低い周波数の領域を使っているのかな?
って思ったら、そうらしい。

1: mynz 『無線ルータ欲しい。同じく実家に置きたい。でも、ウチの実家も同じくYahooBBなんだな。ちょっと記事が古いから現状は変わっている...』 (2007/08/17 14:24)

2: Ackey 『うちの実家も Yahoo!BB でえらい苦労したよ。どうも特定の PC を一台だけ繋げるという形態しか考えていないらしい。ノート...』 (2007/08/17 24:24)

3: わけん 『>mynzさん僕のルーター、YahooBBでも使えるはずなんですけど、失敗したときにカスタマーセンターに電話して、向こう側に修正...』 (2007/08/19 16:57)

2007/08/15(水) 岡山にて その2

雑談

sarari.bmp
なんか風情があったので撮ってみました。