ようこそゲストさん

したっぱプログラマーの日記(The diary of a minor programmer)

2007/02/05(月) 最近、むかつくこと。

雑談

電車の改札出るときに、1枚のカードじゃ足りない時って、もう一枚カードを追加して2枚カードを通すじゃないですか。
あのとき、一瞬だけ、膝の高さの壁が出てきて止められますよね。あれが、すごい嫌!
なんか、ドキッとしてまう。

あの瞬間、僕の頭の中では、

改札:「おい、ちょっとそこの君、無賃電車だろ!」(壁が出てくる)
僕 :「お、おいら、何も悪いことしてないよ〜。」(一瞬歩くスピード落とす)
改札:「あ、ごめん、俺の間違いだった。」(壁が引っ込む)
っていう物語が頭の中に流れる。

というわけで、毎回、ビクビクしながらカードを通してます。

1: タラコッティ 『ぎゃはは、小市民!ww』 (2007/02/07 8:09)

2: の〜 『『あ、ごめん。・・』って返しがめっちゃかわいい*わけんさんっぽいっぽい!!自分には、『田舎からでてきたの?』って聞こえるの。。J...』 (2007/02/07 10:17)

3: SAYA 『そうそう、計算に時間かかって歩くスピードに追いつかないんだよね〜。朝とか「ちょっと、早く!」って思うwこの前、前の人の不足分が私...』 (2007/02/07 21:42)

4: わけん 『>タラコッティさん小市民…。ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!>の〜さん>『田舎からでてきたの?』は、わかりますね。改札に口があっ...』 (2007/02/07 25:40)

2007/02/04(日) 今日はダンスの大会でした。

ダンス

スクリブナー杯というダンスの大会に出てきました。
スクリブナー杯というのは、関西の5大タイトル戦のうちのひとつで、うまい人がいっぱいなんです。

結果は…








































最終予選止まり(T_T)

11月にもタイトル戦に出場したんですが、そのときも最終予選(ToT)

次回は、奈良のBC級戦です。
次は、なんとしても優勝!

1: Ackey 『んー、残念でしたねぇ。まあ、スタンダードは人数多いですし、ラテンより層が厚いですしね。まだまだこれから頑張って下さい。私は当分試...』 (2007/02/05 18:13)

2: わけん 『慰めの言葉ありがとうございます。精進します。忙しそうっすね。お仕事頑張ってください!』 (2007/02/05 24:05)

2007/02/03(土) 贈り物が届きました。

雑談

自分から自分へGiftが届きました。
Amazonで購入した書籍が。
どうやら、気づかずにAmazonの商品を購入するときにGift指定してしまっていた模様。

なんか、寂しい男みたいで恥ずかしい|_ー)

2007/02/02(金) 「Google Trends」初体験

ネット

だいぶ前に公開されていたようだけど、今日、初めてGoogle Trendsを体験しました。
Googleで検索されたキーワードの“トレンド”をチェックできるものです。

いろいろ打ち込んでみると、発見があって面白いです。
例えば、Siggraph(毎年7月末から8月頭にかけて開かれるCGの学会)と打ち込んでみると、
毎年開催時期付近に、検索数が急増していることが分かります。

また、どこの地域、どこの言語からの検索が多かったのかというのも分かるのですが、
「web2.0」で検索すると、日本を中心としたアジア圏からの検索が異様に多かったことが分かります。

昨年、日本では「web2.0」という言葉がもてはやされましたが、それは日本だけだったのかも…という考察ができます。
世界と日本の温度差を、お手軽に感じられるのが素敵です。
グローバルなマーケティング戦略を立てるのにも、役立ちそうだなぁ。っと思いました。
てか、もう使ってるよね、きっと。

2007/02/01(木) 中学時代の友人から、久しぶりに年賀状が来た。

雑談

今年、中学時代の友人から、10年ぶりぐらいに年賀状が来ました。
(実家に届いたものを、親が送ってくれたので届いたのは最近。)

全然連絡取ってなかった人から、連絡が来るのって嬉しいもんです。
さっそく年賀状に記載されていたEメールアドレスに返事をしたら、さらにメールで返事をくれました。

中学時代の思い出を踏まえたウィットに富んだメール。
すばらしいです。

中学時代の友人達とは疎遠になっていたけど、これを気にネットワークを広げられたらいいなと思います。

1: ヨネ 『そうだよね。中学時代の友達って、なぜだか疎遠になるのよね・・・。うちも最近、中学時代の友達に街で声をかけられて、ビックリしちゃっ...』 (2007/02/02 11:15)

2: わけん 『やはり、あの髪型が変わってなかったんでは…。』 (2007/02/02 25:31)